セラピストやインストラクター方が
基礎力を高められる毎週開催の講座です。
解剖学や生理学は、スポーツ選手でいう
体幹トレーニングのようなもの。
試合前だけ300回やるよりも、
10回でもいいから毎日やる方が、
本当に現場に活きる力になります。
そうした基礎を継続的に身につけられる
ためにウィークリー開催で行う講座。
本格的に専門UPできる洗練された学びを、
毎回参加しても格安で受講できます。
又は興味のあるテーマの週だけ参加もOK。
ご自身に合ったスタイルで活用ください。
会場 |
オンライン開催 |
---|---|
料金 |
【通常参加】 ◼︎リアルタイム参加 / アーカイブ参加、両方可。 ◼︎リアルタイム参加は講座後に質疑応答あり。 ◼︎料金 ・1回ごと参加の場合:2,400円 ・1ヵ月参加し放題 :3,980円 【バックナンバー購入】 ◼︎過去開催回のバックナンバーを購入できます。 ◼︎料金 ・1回分 :2,400円 ・2回分まとめ購入:3,600円 ・3回分まとめ購入:4,800円 ・4回分まとめ購入:5,600円 ・5回分まとめ購入:6,000円 ・6回分まとめ購入:6,600円 ・7回分まとめ購入:7,000円 (7回分以降は +1,000円で1回分追加できます) ※セラピストスクール生の方は、通常参加、バックナンバーとも全て無料でご利用頂けます |
日時 |
・毎週1回開催(曜日は週ごとスケジュール要確認) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
◼️8/9 (土)僧帽筋のリリース方法!集中講座 ※21:00開催
◼️8/15(金)食べる力で介護予防(嚥下の解剖学と施術ポイント)※21:00開催
◼️8/18(月)施術・呼吸法で、呼吸改善の成果を最大化するには?
◼️8/27(水)ファスティングの理論と実践
理学療法士としての病院経験、整体院での施術など、16年で約8万件の施術を経験。
また整形外科時代はスポーツ現場のトレーナーとして、体操競技を専門にジュニアの国際試合やナショナル強化合宿に帯同し、メディカルサポートを行ってきた。
施術家としての技術習得のほか、現代医学、予防医療、 代替医療問わず、様々な知見を研鑽し約1,000万円を自己投資。
自身の健康では、20代の頃に365日毎日続く頭痛でピーク時はほとんど仕事がままならない状態も経験したが、完全に克服。30代半ばにも、アトピー性皮膚炎を発症し眠れないほどの全身の痒さを経験したが、これも完全に克服。
自身が体を悪くしたことで、日々の習慣によって根本から体質を整えていくことの重要性を痛感した。
現在は、施術、セルフケアサポート、生活習慣のサポートなどによる、疾病予防・体質の調整を専門に事業を行なっている。